「パンツ」と「ズボン」の違い
パンツとズボン、スラックスとトラウザーズ…… いまいち違いがわかりにくいこれらの名称、一体なにがどう違うかいえる人はどのくらいいるでしょうか?
素材・用途・シルエットなどが中心に区別されるのはもちろんなのですが、これよりも大きな影響を与えていたのが、日米英の言語の違い。
同じ単語でも、国が変わるとまったく別のアイテムを用意される恐れがあるので要注意……!
パンツ(pants)
パンツは、下半身に履く二股に分かれた衣服のこと。
日本では下半身に身につける下着という意味でもよく耳にしますが、元々は外に履くこのような服のことをフランス語の「パンタロン(pantalon)」と呼ぶことから来たとされていて、下着として呼ぶのは実は間違い。
ではなぜ「パンツ」が下着として呼ばれるようになったというと、イギリスでは下着のことをパンツと呼んでいるからなのです。
〈アメリカ〉
外に履くパンツ:「パンツ(pants)」
中に履く下着 :「アンダーウェア(underwear)」女性用なら「パンティー(panties)」とも。 (ショーツはショートパンツの意味のため×
〈イギリス〉
外に履くパンツ:「トラウザーズ(trousers)」
中に履く下着 :「パンツ(pasts)」
ズボン(洋袴)
ズボンは、日本でしか通用しない日本独自のパンツを指す呼び方です。
男性用にも女性用にも使用されますが、海外では通じないので注意が必要です。
名前の由来については、フランス語でペチコートを意味する「ジュポン(jupon)」が語源になっているという説や、着脱時の「ずぼん」という音から生まれたなど諸説があります。
〈日本〉
外に履くパンツ:「ズボン」または「パンツ(pants)」
中に履く下着 :男性用—「パンツ(pants)」。
女性用—1位「パンツ(pants)」
2位「ショーツ(shorts)」
3位「パンティー(panties)」
(ランジェリーブランドWacoalの調査結果より)
このように、むやみやたらに「パンツ!」「ズボン!」と呼んでいると、まったく別のアイテムにとらえられることが……!
「Nice pants!」(素敵なズボンですね!)など気軽に海外の方に言っていると、向こうがイギリス出身ならとても驚かせてしまうかもしれませんね(笑)
ご旅行の際や、来日していた外国人の方とお話しする際、ぜひ気をつけてご使用ください♪
そんな「パンツ」の専門ブランド『パンツのソムリエ』から、ドライタッチが暑い季節にうれしいボディシェルドライ テーパードパンツ。
7,900円+税のお値段でこのクオリティは一度試してみたいもの、今なら返品送料無料キャンペーン実施中。
今年は新色にトレンドのオレンジとカーキを加えて全6色のラインナップ。
https://pants-no-sommelier.com/c/main/tapered/2900
スラックスとトラウザーズの違いについてこちら
https://pants.jp/blog/715/